庭付き!心躍るこの一言。
駅まで徒歩2分という好立地にもかかわらず庭まで付いて7.6万円の1K物件が見つかりました!
『ガラ・ステージ日本橋』
外観も高級感があり、設備ももちろん充実。
水天宮前駅から徒歩2分なので当然水天宮にも近いです!!
間取りも、1Kとしては少しゆったりな 26.14m2 に、専用の庭が 8.70m2 と文句なしの広さ!
そんな気になるお部屋を写真多めで徹底解説します!!
このページでわかること
「水天宮」徒歩2分!エントランスには彫像のある特別な場所『ガラ・ステージ日本橋』

交通
- 東京メトロ半蔵門「水天宮前駅」徒歩2分
- 東京メトロ日比谷線「人形町駅」徒歩7分
- 都営浅草線「人形町」徒歩7分
- 東京メトロ東西線「茅場町駅」徒歩9分
構造
- 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2-2-6
- 構造:鉄骨鉄筋コンクリート造
- 階層:12階建/1階部分
- 築年月:1998年12月
- 総戸数:69戸
- 共用設備:オートロック、宅配ボックス、駐輪場、24時間オンライン管理システム、24時間ゴミ出し可
- 設備:エアコン、ガスコンロ、シャワー付きトイレ、フローリング、インターフォン
- その他:専用庭(8.70m2)
『ガラ・ステージ日本橋』は水天宮前駅から徒歩2分という超駅近物件です!
安産祈願や子授け祈願で有名な水天宮にも徒歩2分圏内で行くことができるという、ご利益パワーをいただけそうな環境です。

マンションの裏は水天宮前のメインストリート。
下町のような懐かしさもありながらも、活気があります。
また近くには「甘酒横丁」があり、個人経営のお店がたくさんあるので外食には困りません。
それではまずは『ガラ・ステージ日本橋』の外観からご紹介します!

マンションの正面中央が入り口になり、左手が駐輪場です。
駅周辺の下町な雰囲気とは違い、荘厳な門があるヨーロッパ風のデザインとなっています。

マンションの1階は緑に囲まれていて、安らぎはもちろんのこと壁の役割も果たしています。
それでは左の駐輪場へご案内します。

駐輪場前のスペースも広いです。

入ってすぐの場所には自動販売機もあります。
周りからは緑で隠れて見えない位置にあり、外観への気遣いも感じられます。

シンプルな駐輪場です。
自転車がある方は登録が必要ですので、入居時に申請しましょう。

それでは中央の入り口へ!
マンション入り口からエントランスまでは屋根付きの通路になっています。
立派な門がお出迎え。

扉も入り口の門を型取ったような目を引くデザインになっています。

中に入ると、エントランスは大理石調の壁と床で、光が差し込むとドア枠や壁が光を反射してきらびやかな雰囲気に。
正面右に管理人室があります。

エントランス内は左にメールボックス、右に宅配ボックス。

管理室の横にオートロックが取り付けられています。

オートロックを入って振り向いたところ。
左に管理人室へのドアと掲示板、右にはメールボックスがあります。

さらにちょっと右を向いたところ、、、

はい、彫像があります!
一言二言では言い表せないとてつもないオーラを感じます。

彫像の奥のメールボックスはこちら。

まるで美術館にいるようなエントランスホール。
彫像が飾られているマンションは中々みません。
この角度、まさに初代バイオハザード。

ロビーの奥側。
左はエレベーターで、右が一階の2部屋へ続く廊下です。

少し深めにホールが作られているので、エレベーターを待っている姿を隠せます。

エレベーターの横のドアは階段へ続いています。
通用口もあります。

それではいよいよお部屋に向かいます。

通路の一番奥が102号室のお部屋です。

庭付き!『ガラ・ステージ日本橋』102号室◇1K(26.14m2)

- 賃料:76,000円
- 管理費:9,000円
- 礼金1ヵ月/敷金1ヵ月
- 開口向き:北東
- 契約期間:普通借家契約(2年)
それではお邪魔します。
玄関は敷居もしっかりしていて、木目調の大きなドアを持つシューズボックスがあります。
床の緑の大理石調のカラーがロビー同様にフォーマルな雰囲気を作っています。

シューズボックスを開けると、棚が斜め掛け仕様!
ただ靴をしまうというのではなくディスプレイする楽しみがあります。
要はクツ好きにはたまらない仕様だという事です!
反面、大き目の荷物や傘などが入らないのは残念なところです。

それでは玄関を上がるとリビングの奥まで見渡せる廊下。
順番にご案内します。

一番手前、玄関横の扉はバスルームです。
入るとまず脱衣スペース。
タオル替えもありますね。
写真左のドアが廊下に続く出入口です。

向かって右には洗濯機置場があり、棚も付いています。

バスルームはお風呂と洗面台が一緒になっている2点ユニットバスです。
洗面台はありますが収納スペースがないため、洗顔用品などを置きたい方は吸盤のついた棚を設置する必要があります。

お風呂は追い炊き機能がないのが残念。
バスルーム自体はスペースがあるので、シャワーカーテンをつけて棚を設置する事も出来そうです。

バスルームの隣は広めのトイレ!


ここにも大理石調の床が使われており、トイレが高級感のある雰囲気に。
収納棚はありませんが珍しいカウンターがあります!
ディスプレイと収納を兼ねているわけです。

続いてシステムキッチンへ。

キッチンは1口コンロでかなりコンパクトです。
作業スペースがないので本格的な自炊は難しいかもしれません。
下部の収納もそれなりです。

メインの洋室は縦に広い7.7帖のフローリング。
角部屋なので二面採光。
明るさはもちろん風通しもよいです。
照明、エアコンも設置済みです。

反対側から見たお部屋です。
ホワイトの壁にブラウンの床が落ち着いた印象です。

窓のそばには大きめのクローゼットもあります。

クローゼットの中は奥行きが深く、洋服や収納ボックスも置けるような広さ!
洋服以外でも生活の日用品などを置くスペースにもなります。

クローゼットの横の窓は日当たり良好!
網戸が付いています。

外はすぐ近くに塀と隣の敷地の駐車場があります。
1階なのでプライバシーのことも考えるとあまり開けっ放しもできません。

という事でメインのバルコニーと庭を見てみましょう。
外へのトビラはスライド式ではなく、しっかりしたドアタイプ。

バルコニー内部は物干しスペースにもなっていますが、かなり狭いです。
実際に干すとドアに当たってしまいそう。

とはいえこの部屋には庭がある!
さあどうですか、こちらが約8.70帖の専用庭です。
現状、植物感満載ですが使い方は無限大!
もちろんそのままでもO.K.です。

左は先ほどの窓からも見えた駐車場。

右側の区切りはこのように。

ご案内は以上です。
徒歩2分という駅近で一人暮らしができるという、立地条件のメリットがあります。
庭でガーデニングも楽しめるので、一人暮らしが寂しいという人も安心出来そう。
そもそも都心の駅近の1Kで7万円代はかなり珍しいです!
デメリットはキッチンが狭いため自炊にはあまり向いていないというところでしょうか。
バスルームやトイレ、お部屋の広さは充分あります。
クローゼットも奥行きがあるので、収納にも困りませんよ。
『ガラ・ステージ日本橋』の押さえておきたいところまとめ
- 「水天宮前駅」から徒歩2分で水天宮にも気軽に寄れる!
- マンションはしっかりした作りの高級感のある洋風デザイン
- エントランスホールには彫像が展示されている!
- お部屋は7帖でバスルーム、トイレ、庭付きなど広々と使える
- キッチンが狭いため自炊は厳しい
- 窓や庭の景観はそれなり
都心でゆったり一人暮らし!には最適な物件だと思います。
最後までご覧くださりありがとうございました!
最後にこちらの物件の動画を紹介します!
ガラ・ステージ日本橋 102号室めぐり。
ガラ・ステージ日本橋 102号室からエントランスまで
ガラ・ステージ日本橋 半蔵門線「水天宮前駅」まで行ってみた




