東京タワーが見える駅近物件!デザイン性も高い『カーサスプレンディッド虎ノ門エスト』をご紹介します!

東京のシンボルといえば何でしょう?

そんな問いかけに「東京タワー」を思い浮かべる方も多いでしょう。

今回は、そんな映画や小説でも時代を超えて語り継がれる人気の東京タワーが一望出来るマンションをご案内します。

『カーサスプレンディッド虎ノ門エスト』

お部屋は13階という高層階。

場所は芝公園のすぐそばで、都営三田線「御成門駅」徒歩2分の駅近物件です。

マンションのエントランスからお部屋に至るまで統一された、独特のフォーマルデザインは必見!

そんな『カーサスプレンディッド虎ノ門エスト』について写真を多めでご紹介します!

「御成門駅」徒歩2分!バルコニーから東京タワーが見えるのにリーズナブルな『カーサスプレンディッド虎ノ門エスト』

交通

  • 都営三田線「御成門駅」徒歩2分
  • JR山手線「新橋駅」徒歩12分
  • ゆりかもめ「汐留駅」徒歩13分

構造

  • 住所:東京都港区新橋6-18-24
  • 構造:鉄筋コンクリート造
  • 階層:15階建て
  • 築年月:平成18年1月
  • 設備:オートロック、エレベーター、エアコン、2口ガスコンロ、24時間換気システム、温水洗浄便座、宅配ボックス、モニタ付きインターホン、インターネット、CATV、駐輪場

 

『カーサスプレンディッド虎ノ門エスト』は、都営三田線の「御成門駅」から徒歩2分のところにあります。

「御成門駅」周辺には、港区役所や増上寺、マンションのすぐ隣には警視庁の「愛宕警察署」があり、治安面も安心感があります。

何と言っても東京タワーの近くにあるマンションなので、マンション周辺やバルコニーからも東京タワーを見ることができます。

それでは『カーサスプレンディッド虎ノ門エスト』のマンション入り口をご案内します。

マンション正面には立派な館名板のプレートがお出迎え。

マンション周辺の敷地は植樹されているので緑が多く、ホッと一息つけます。

小道が敷かれているのがなんとも粋。

緑は道路とマンションを隔てる壁の役割もあります。

マンションに出入りする祭も他とは一味違う安心感があります。

駐輪場は2箇所あります。

1つはマンションの入り口から左側の室外のスペースにあります。

もう1つは、マンション正面から見て右側の奥、自動販売機の横に入り口があります。

こちらはゴミ置き場も兼ねています。

マンションの中まで続いています。

駐輪場は登録が必要になります。

それでは最初の写真の正面部に戻って、エントランスへ向かいます。

石造りで荘厳な入り口のドア。

オートロック前のエントランスがかなり広いです!

入って右をみたところ。

上部に仕込まれた間接照明が、黒と白のフォーマルな空間にポップな色合いを付け加えます。

入って左を見たところ。

入って左手には管理人室があります。

実際に人が警備してくれるのでセキュリティも抜群。

右手にはメールボックスと宅配ボックスがあります。

エントランスの真ん中にオートロックの解除装置。

入り口からここまで床にブラックのタイルで小道が作られており、自然と誘導されます。

それではオートロックを開けて、中に入りましょう。

オートロックを入るとすぐにメールボックス。

オートロックを開けると、さらに奥へと廊下が続きます。

行き止まりがエレベーターホールです。

右側がエレベーター。

左は観葉植物を使ったディスプレイ。

振り返ったところ。

植物を使った癒しのディスプレイは、エレベーターを待つ時の煩わしさを解消してくれます。

それではエレベーターに乗って13階のお部屋に向かいましょう!

エレベーターは6人乗りのスペースがあります。

奥には手すりがあり、ミラーが付いています。

13階へ到着しました。

フロアは外廊下になっています。

階段からは外の風景も楽しめます!

13階は高いので、外の景色が目の前に街のパノラマが広がります

フロアの一番奥からの様子です。

それでは1302号室をご案内します!

2. 東京タワーが丸ごと見えるバルコニー!『カーサスプレンディッド虎ノ門エスト』1302号室◇1K(22.80m2)

  • 賃料:114,000円
  • 管理費:7,000円
  • 敷金/礼金:1ヶ月分/1ヶ月分
  • 開口向き:北西
  • 契約期間:普通借家契約(2年)

 

お邪魔します!

狭いながらもしっかり作りこまれた玄関が好印象!

敷居のホワイトの差し色と床のパターン地が目をひきます。

黒いドアにブラウンのドア枠もとってもオシャレですね!

玄関の左には背の高いミラーもあるので、お出かけ前の最終チェックが出来ます。

また右には独立した洗濯機スペースが設けられています。

玄関に直接洗濯機スペースがあるのは珍しいです。

上部には収納用のカウンター棚もあります!

置いてあるものが玄関から直接目に入ってしまうのは気になるところかもしれません。

玄関上がってすぐ左にシューズボックスがあります。

横幅は狭いのですが、高さと奥行きがあるので収納には困りません。

シューズボックスの隣にはシステムキッチン。

2口ガスコンロが付いたシステムキッチンです。

右には冷蔵庫置き場があります。

シンク自体は狭めですが、シャワーの切り替えができる蛇口を採用。

調理の際には、シンクに板を置いてスペースを作るといいでしょう。

グリル機能も付いています。

収納には仕切りが無いので、大きめの鍋やフライパンなどがしまえます。

換気口もシステムキッチン用で、しっかり匂いを吸い取ります。

右は上下2段になっている収納棚。

それではキッチンの前にあるトイレ、バスルームをご紹介します。

洗面所とトイレはほぼ一体となっています。

上には仕切り棚。

反対側はすぐにバスルームです。

洗面台周りは独特のフォーマルなデザインが効いていて清潔感があります。

下部はちょっとした収納棚です。

手洗い場の右の壁には、洗面台で使う小物類が入れられるの収納スペース。

ドアが付いているのが嬉しいです。

手洗い場の壁には、お風呂の電気のスイッチや24時間換気システムのボタン、タオル掛けがあります。

そのままお風呂場をご紹介します。

奥の壁のブラックで感がすごいです。

ちょっと狭く感じてしまうかも?

小物を置く台が豊富!

お風呂場には突張り棒があり、浴室で洗濯物を干すこともできます。

いよいよ次はお部屋のご案内です!

お部屋は洋室で7.2帖あります。

片側の壁が木目調のパネルになっているのがこの部屋最大の特徴。

そして!

上部の壁沿いに、LEDの間接照明が埋め込まれています!

ドアの横には小さめのクローゼットがあります。

服掛けと棚が設置されています。

廊下との仕切りのドアがクリアパネルになっているのもポイント。

それではこのお部屋の目玉でもある?バルコニーへお邪魔しましょう!

バルコニーの広さは、人1人が動き回れる程度です。

エアコンの室外機が吊り下げられているので圧迫感はありませんが、

洗濯物を干すと、身動きが取れないかもしれません。

目の前には少し高めのビル。

右は道路が続いており開放的な景観。

そして左を向くと「東京タワー」!

形もくっきり見えます。

 

以上でご案内は終了です。

東京のシンボルとも言える東京タワーが綺麗に見える13階の物件。

御成門駅から徒歩2分という駅近の立地。

クリアパネルのドアや壁に埋め込まれた間接照明などデザイン性の高いお部屋。

気になるところを言うならトイレが洗面台と脱衣スペース兼用という点と、

クローゼットや収納スペースが若干狭めという点。

とはいえ、一人暮らしならそれほど困らない部分でもあります。

『カーサスプレンディッド虎ノ門エスト』の押さえておきたいところまとめ

  • 「御成門駅」から徒歩2分という駅近物件
  • 東京タワーの近くの高層階で、バルコニーから東京タワーを一望できる!
  • 間接照明を生かしたデザイン性の高いお部屋
  • バス・トイレは別だが、洗面台と脱衣所にトイレがある。でも作りはおしゃれ!
  • 洋服が多い方などには収納スペースは若干狭め

 

マンション外観、お部屋ともに御成門という場所に見合った素敵な物件だと思います!

最後までご覧くださり、ありがとうございました!

最後にこの物件の動画をご紹介します!

カーサスプレンディッド虎ノ門エスト 1302号室めぐり。

カーサスブレンディッド虎ノ門エスト 1302号室からエントランスへ